HOME > 施工例:修理・取り付け > BMW ミニ ハンドル ブレ修理
BMW ミニ(R53 クーパーS) ハンドルブレ&振動修理のご紹介です。 道路の段差などを走行した時やブレーキキング時にハンドルが横ブレしたり 時にはボディの振動やふらつきがすると、お客様から修理依頼を受けて早速修理 です。石川県金沢市でBMW ミニ(R53 クーパーS)の修理や整備をするなら 石川県金沢市の安心・安全 車検専門店「オートサービスワカミヤ」にお任せ下さい。
テスト走行を繰り返しながら原因を追及すると タイヤやホイールバランスには全く問題がなく、フロントサスペンション一式を点検すると ロアアームに装着されているボールジョイントが摩耗してガタが出ている為に、ハンドルが ぶれる原因と判明しました。 ボールジョイントの取り付けボルトとドライブシャフト隙間が少ししかなく、ボルトを緩める事が 出来てもボルトが抜けませんので、外し方を考え中です。
ボールジョイントとロアアームの取り付け部分はテーパー形状で組み付けられていますので プーラーを取り付けて、ロアアームからボールジョイントの切り離しが可能か確認をして おります。
ロアアームからボールジョイントの切り離しが出来なかった場合や ロアアームを交換する場合にはロアアームブラケットを固定しているボルト(↑)がフロアに 接触して外れません。 サスペンションメンバーと共にロアアームを外すか、メンバーを外さなくてもボルトが抜ける 位置までメンバーを下げる必要が有ります。 メーカーの設計段階で、メンバー側から上のボールジョイントに向けてボルトで固定する 構造だと、交換などのメンテナンスが楽だったと常に思う次第です。
前回ロアボールジョイント交換をしたときは ロアアームからボールジョイントを切り離しが困難な為に、ロアアームブラケットのボルトが 抜ける位置(約10Cm)まで、ミッションリフトでメンバーを下から支えながらメンバーを下げた 状態にして、ボールジョイントが付いた状態でロアアームを外しました。 ロアアームをプレス機に取り付けて、ボールジョイントに圧力を掛けながらロアアームより ボールジョイントを外しましたので、すごく時間がかかりました。
今回はロアアームからボールジョイントの切り離しが出来ましたので、ドライブシャフトを 外してから作業をする事にして、専用プーラーを使ってフロントハブからドライブシャフトを 抜いているところです。
ドライブシャフトを外しましたので、ボールジョイントを固定しているボルトを簡単に緩める 事が出来る状態になりました。
ボールジョイント新旧の部品ですが、ダストブーツが破れて外からの水などが入った為に ガタが出たのではないかと思われます。
新品部品のボールジョイントをサスペンションメンバーに取り付けているところです。
ロアアームにボールジョイントが取り付けられましたので、ドライブシャフトを組み付けている ところです。
ロアアームやフロントハブなどを外したり、ボールジョイントの交換などで フロントアライメントのサイドスリップ量(タイヤの横滑り量)が変わってきますと、走行が 不安定になりますから、走行前にサイドスリップを調整してテスト走行を繰り返しながら 直進安定性やハンドルのブレが無い事を確認して、BMW ミニ(R53 クーパーS)の ハンドルブレ&ボディ振動の修理は完成しました。
古物商許可: 石川県公安委員会 第511030012138号 有限会社オートサービスワカミヤ
BMW ミニ(R53 クーパーS) ハンドルブレ&振動修理のご紹介です。
道路の段差などを走行した時やブレーキキング時にハンドルが横ブレしたり
時にはボディの振動やふらつきがすると、お客様から修理依頼を受けて早速修理
です。石川県金沢市でBMW ミニ(R53 クーパーS)の修理や整備をするなら
石川県金沢市の安心・安全 車検専門店「オートサービスワカミヤ」にお任せ下さい。